満月の夜にランタン茶摘み

2025/05/13

新茶はもういただきましたか?

白ユリペットセレモニーは日本三大銘茶の一つ狭山茶の産地にあります。

ご縁があって狭山茶にする茶畑の茶摘みを自由にさせていただいております。

品種はやぶきた、あかちゃんのような新芽をつむいでお茶を手づくり。

まず見よう見まねで緑茶にしようとしましたが紅茶のような味になりました。

それはそれでとてもおいしくて新芽のパワーをいただいた感じ。

とても楽しくて早起きしては茶摘みをしております。

さて、満月の夜に茶摘みすると美味しいという伝統があるようでランタン茶摘みというニュースを見て心がときめきました。

調べると満月の夜はもうすぐ。

ワクワクしながら走りたいのを堪えて茶畑に向かいました。

ランタンを忘れました。

とりに行く時間も勿体なかったので月明りの中で手触りを信じて摘み続けました。

沖縄の民謡、島唄を聞きながら優雅な時間でした。

夜が明け始めた帰り道、袋の中にツヤツヤな黄緑のかわいいお茶っ葉がたくさん。

家に帰り白茶に仕上げようとお茶っ葉をひろげました。

なぜお茶なのか。

それは、35周年となる本年に斎場をリニューアルしてお茶をお出しできるようになるためです。

お茶の力で少しでも心が癒されますように。